最近頂いた美味しいワインの数々。
セラーにワインが3000本あるというレストランで
選んで頂きました。
オーストリアのリースリング。
Franz Hirtzberger
『ビオディナミ』の第一人者ニコラジョリーさんという方が作る
LES VIEUX CLOS。
NZに行った時『ビオディナミ』方法の農園に滞在したことがあります。
気難しいドイツ人オーナー。
『ビオディナミ』は人智学のルドルフ・シュタイナーが提唱した農法で、
月や惑星の動きで農作業のスケジュールを立てます。
また、衝撃的だったのが、
家畜の骸骨にハーブを調合したものを入れて畑に撒くこと。
魔女のようだとびっくりしました。
いろいろな種類がありますね・・・。
ANDRE CLOUET。
ドイツでもシェフの経験がある
オーナーさん。
ワインは生産者で選ぶべし、とのこと。
ワインも日本酒のように奥が深い。
来年はワインエキスパートの試験を受けてみよう🎶