beachのつれづれなるままに

40代人生で実現したいことやお気に入りを書いていきます。Enjoy EVERY MONENTS!

beachのつれづれなるままにの新着ブログ記事

  • お気に入りワインリスト入り

    最近頂いた美味しいワインの数々。 セラーにワインが3000本あるというレストランで 選んで頂きました。 オーストリアのリースリング。 Franz Hirtzberger 『ビオディナミ』の第一人者ニコラジョリーさんという方が作る LES VIEUX CLOS。 NZに行った時『ビオディナミ』方法の... 続きをみる

    nice! 3
  • 積丹半島とお祝い

    積丹半島へ。 ウニのシーズンです。 また一つ歳を重ねました。 熟成したと言うか…笑 誕生日は漁師さんから頂いた 大量のナマコを捌きました。笑 ナマコ30匹、ウニ25個… 半日捌きました💦 お祝いしてくれる人がいることは とても嬉しいこと。 身近な家族や友人、そして大好... 続きをみる

    nice! 4
  • 世界のビーチ好き

    (写真はNZの南島) 最近ヨットの話を聞くことが多いのですが、 夫婦でカリブやタヒチ、世界一周をしたお話を聞くととっても羨ましく思います。 なんて素敵な世界一周旅行。 数年以内にそんな旅をしてみたいです。 これまでカリフォルニアのサンディエゴ、 ハンティントンやマリブビーチ、 シドニーのマンリービ... 続きをみる

    nice! 6
  • 楽しい合羽橋

    先日行った合羽橋は 七夕飾りで賑わっていました。 包丁やキッチンツール、 飲食店用の家具まで 色々な物を見ることができる 楽しいエリア♪ 以前から時々通っていましたが 最近は包丁を真剣に選ぶ 外国人観光客が多いです。 お皿やカラトリー等 家で使う物の掘り出し物も 見つかるから宝探しのようです✨ 先... 続きをみる

    nice! 4
  • ラッキーなこと

    久しぶりの代官山。 大好きなTSUTAYAの隣にある アイビープレイス。 広々としていて気持ちが良い◎ カラマリのフリットがお気に入り。 最近ヨットを学び直したい思っていました。 不思議なことにヨットマンと出会い ヨットに興味があることを話していました。 すると… 来月12人乗りヨッ... 続きをみる

    nice! 2
  • 知らない世界

    最近はまた興味深い方々との出会いが ありました。 私の知らない世界を教えて頂きました◎ 私はテレビをあまり観ないので 気づかなかったのですが あるテレビの男性アナウンサー。 会話がとても上手で雰囲気のある方だと 思っていましたがまさかアナウンサーとは。 会話をふわりと受け入れる余裕と、 会話のテン... 続きをみる

    nice! 4
  • 健康な歯は命

    今日から歯列矯正を開始。 2年後の2027年7月には終わる予定。 コロナ期間中に始めたくて いくつか歯医者さんに行ったものの、 痛いワイヤーや抜歯4本という診断に怯えてしまい なかなか覚悟が決まらなかったのです。 年齢とともに歯列がだんだん変わってきてしまい、 顔の骨格のズレが気になっていました。... 続きをみる

    nice! 4
  • 北鎌倉のお気に入り

    週末は猛暑の湘南の海を堪能しました。 北鎌倉にお気に入りのお店は いくつかありますが、 こちらもお気に入りリストに🥰 フランス料理 La vallee d'or アートのような美しいお料理の数々。 海では立派な とれたてハマグリを頂いたり サーフィン話に花が咲き 楽しい夏の日を過ごしまし... 続きをみる

    nice! 3
  • Life is simple

    昨日はお気に入りのイタリアンのお店で 松岡修造さんをお見かけしました♡ すらっとして蒸し暑さを忘れてしまう爽やかさ。 いつも言葉がポジティブだからでしょうか、 とても明るい雰囲気で素敵でした。 猛暑の中サーフィン。 クラゲも少し出ているようです。 1.5時間で海から上がりました。 暑いけどスッキリ... 続きをみる

    nice! 3
  • カフェの隣にいたのは

    最近カフェにいた時、 隣に座っていた二人の話が たまたま耳に入ってきました。 盗み聞きではありません🤣 どうやら編集さんと 作家さんのよう。 AIの話もしていて興味深い。 お顔を拝見すると、、、 芥川賞受賞の九段理江さんという方でした。 5%はAIが書いたという作品で 受賞されたようです。 AI... 続きをみる

    nice! 3
  • ヨットとシャンパン、最近のこと

    マリーナへ足を運んで以来、 ヨット熱が再来しています。 そんな中ヨットが好きな 船乗りに出会いました。 海の話ができるのは楽しい⛵️ しかもシャンパン好きときた🍾 最近面白い本を拝読しました。 ドイツで起業した飯守篤子さんのお話。 とても興味深いお話です。 あともう少しでまた一つ歳を重ねます。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • フランス人友とワイン

    朝起きると、 フランス人の友人からLINEで 涼しげな写真が届いていました。 シャモニーの雪山です⛰️ 日本の暑さを一瞬忘れさせてくれる☃️ アウトドアの話から日仏文化の話まで 盛り上がる彼との会話。 いつも教えてくれるワイン銘柄も楽しみ。 紳士でユーモア溢れる男友達がいてとても幸せです。 最近私... 続きをみる

    nice! 2
  • レ・ミゼラブル

      今年はオリジナルラブや、辻井伸行さん、 Gypsy king、サザンオールスターズのライブにサッカー、野球観戦とたくさんお誘いを頂いて 音楽やスポーツの素晴らしさに触れる機会が多いです。 最近声を掛けて頂いたのが ミュージカル『レ・ミゼラブル』 昔、兄がロンドンで観た話を聞き、 いつか観たいと... 続きをみる

    nice! 3
  • フランス人友の北海道セーリング話

    先日行った小樽マリーナ。 フランス人の友人が、 彼の友人と北海道をセーリングした時の話を思い出し、連絡をすると… その時の写真を送ってきてくれました。 その一部↓ 格闘したと言う海💦 なかなかの荒波だし、寒そうだし💦 彼の友人は千島列島から ヨットで北海道へ来て 一緒に... 続きをみる

    nice! 3
  • 小樽で過ごす週末

    週末は小樽へ。 行きたかった小樽マリーナ。 こじんまりとした小さなマリーナ。 混んでいないのでゆっくり散歩できました。 こちらからショートクルーズもできるので、 次回の楽しみに😃 葉山マリーナや逗子マリーナの 華やかさはないものの、 やっぱり港はいいなあ⚓️ フランス人の友人がヨットで北海道を ... 続きをみる

    nice! 7
  • バイオリンでMyway

    最近食べ過ぎで🐖 文化的な活動が少ないのですが、 先日行ったレコードバーでステキな バイオリニストのお話を伺いました。 マスターが大好きなジャンゴをかけてくれました↓ HIMARIという若いバイオリニスト。 HIMARI Violin Official - YouTube 大人のような... 続きをみる

    nice! 4
  • 礼文島

    北海道の6〜8月はウニ解禁の時期。 北海道の中でも礼文島のウニは 最高品の昆布をエサとして食べているため 絶品だと市場の方から聞きました。 たまたま見つけたお値打ち品の 礼文島ウニを持ち帰りウニパーティー。 大きくて甘く、 関東ではなかなか会えない味🥲 お値打ちの毛蟹も持ち帰り 初めてのウニと蟹... 続きをみる

    nice! 4
  • 北海道を食べつくす

    北海道の豊かな海で育った 食べ物をたくさん頂きました。 昨年から北海道へ足繁く通うようになり、 広い北の大地に育まれた食の底力を感じます🐟 札幌のフランス料理店「モリエール」や、 お寿司屋さん等、お店で頂く食事も素晴らしいですが、市場で買ってくる食材の素晴らしいこと♡ ここ数年大好きな何かとシャ... 続きをみる

    nice! 4
  • 小樽へドライブ

    北海道も初夏の陽気。 クラシックなポルシェレプリカで ドライブへ🚗 爆音のオープンカーに乗るのは初めての経験。 新緑のみずみずしい香りと 潮風、太陽の光がとても気持ちいい♪ 小樽をぶらり散歩して ランチはお寿司。 ウニ漁が解禁となり 小樽のウニを堪能できました。 小樽には石原裕次郎記念館があった... 続きをみる

    nice! 4
  • サザンオールスターズライブへ

    2025年1月スタートのサザン全国ツアー、 東京ドームへ。 ラッキーなことに友人が たまたまチケットを入手できたとのことで 声をかけてくれました♪ 年齢はただの数字とは言えども 69歳でノンストップで歌い続ける姿に感動🥺 全身全霊とはこのこと。 桑田さんだけのあの声。 とっても貴重な時間でした。... 続きをみる

    nice! 5
  • 英語でアテンド

    二日間にわたる アメリカ人ビジネスマンのアテンド、 通訳は一通り終了。 一日の予定が二日となり 何とか終えてホッとしています🫠 高級お寿司や、 ステーキを頂いたのですが 集中していたため… 味を覚えておりません😂 それにしても 日本語でもよくわからない専門用語が たくさん出てきて... 続きをみる

    nice! 5
  • 北海道の夜

    先日から北海道へ。 初日はすすきのにある鉄板焼きのお店で オマール&シャンパンにお出迎えして頂きました😆 オマール海老はカナダのスーパーで2000円以内で販売されていたのを 思い出します。 それにしても北海道の北寄貝、カニ、魚は美味しい😋 さ、今夜はアメリカ人ビジネスマン2名のアテンド。 久し... 続きをみる

    nice! 7
  • 母に作る料理は

    昨夜は体調が悪いという母に 久しぶりにブイヤベースを作りました。 よく父が作ってくれた、懐かしいメニュー😋 最近初めて食べた、つぶつぶのパスタも一緒に。 (クスクスではない、米粒大のパスタ) 余っていたスイスのグリュイエルチーズもかけて なかなか美味しくできました◎ 2人で行った イタリア〜ギリ... 続きをみる

    nice! 5
  • サーフィンから学んだこと

    朝から強風の湘南。 南風で海がざわついていました。 水温19度で水着で泳ぐ人の姿も。 強風で少し億劫だったけど、 サーフィンへ。 結果、なんだかスッキリして とても楽しい波乗り時間でした。 暖かくなって女性も多い🌸 迷ったら、動くのみ サーフィンから学んだシンプルなこと。 ポジティブなパワーは海... 続きをみる

    nice! 4
  • 湘南のHappy Saturday

    雨の中、光明寺へ。 雨の音、鮮やかな新緑、 濡れた花の香り、鳥の声。 感覚が研ぎ澄まされる時間。 カワセミがいて、 絵のような美しさに感動しました。 フォーを食べて 鶴岡八幡宮へ。 雨で空いててラッキー✌️ VERVEは西海岸発祥のカフェ。 逗子のアイス屋さん CREMAHOPで ローズカベルネを... 続きをみる

    nice! 3
  • 大好きなエリア

    バラの季節🌹 日比谷公園は美しいバラで華やかです。 お手入れしている作業員さん達が たくさんいました。 昔の勤務先。 丸の内仲通は改装が始まりました。 映画『ブリジットジョーンズの日記4』が 劇場公開終了前に観にミッドタウンへ。 笑いあり、涙ありで いい映画。 恋愛、結婚、出産、家族の悩みは 万... 続きをみる

    nice! 4
  • がんばれ私

    昨年の今頃、 スイス人カップルが連れて行ってくれた ドイツの公園🌷 最近女性ホルモンが大暴れ。 ゆらいでいる、というより 暴れています😢 しかもそんな時に限って 悪いニュースがやってくる。 足元すくわれないようにしないと。 大丈夫、大丈夫、大丈夫👌 がんばれ、私。 全部うまくいく と信じるこ... 続きをみる

    nice! 6
  • 母の日

    北海道から戻り、 風邪でダウン。 週末は寝込んでいました。 母の日は今日だと気づき、 夕飯は母の好きなラクレット🧀 花好きの母のおかげで、 アレンジメントも慣れてきて 誰かのためにお花を活けることが できるようになってきました🌷 いつも助けてくれ 味方になってくれる 大切な母親。 ころからの人... 続きをみる

    nice! 3
  • 漁師さん達とBBQ

    北海道の漁師さん達の 豪快なBBQ。 大好きな、大きなアワビから始まりました🤤 サクラマス、ホタテ、タコが続き 牛タン、アヒージョなど、、。 豪快に食べ飲み続け🍺 お昼から夜まで飲み続けたのでした🍺 大量に頂いたカニは BBQやスープに🦀 海の男達は豪快です

    nice! 6
  • 桜と食のGW

    20代から海外留学や 海外生活ですっかり慣れた一人旅。 自由気ままに動け、 他の旅人との出会いが多く楽しいですね😌 最近は一人旅以外の楽しみも。 北は今が満開。 活イカにカニ、 あわび、、たくさん頂きました。 すでに2.5キロプラス🤣 感謝でいっぱいなGWです。

    nice! 2
  • テーブルコーデと料理

    お世話になっている人の 誕生日。 お花を活けて テーブルコーデ。 今年母に習っている フラワーアレンジが役に立ちました🌼 母に感謝です。 ミシュラン三つ星フレンチと お花見 そしてお家ディナー メニューは 人参のラペ サーモンタルタル サワラのホワイトソース 赤海老のアメリケーヌソース  シャン... 続きをみる

    nice! 5
  • 盛りだくさんな4月

    子宮全摘の大手術を終えた 大切な親友から経過良好と連絡があり とても嬉しい日。 美しく楽しい彼女のおかげで 私の青春はカラフルに、 そしてたくさんの笑いに溢れていました☺️ 心を込めて快気祝いを してあげよう♡ 4月は盛りだくさん。 お花見に始まり、 親友に会い、 会社経営する方々と会い、 (アテ... 続きをみる

    nice! 3
  • なんだかんだ言っても

    家族や世界中の友人を含め 大切な人たちがいて、 健康でいられることは幸せ。 caringしあえる相手がいる幸せを 感じる日。 フランス人の友人からは 私の大好きなスイスにいるよ、 と写真が送られてきて わざわざ旅先からハガキを送るように 挨拶してくれるのは本当に嬉しいです。 スイス人の友人からも ... 続きをみる

    nice! 4
  • 鎌倉デート

    鎌倉の海は 春のわかめが打ち上がり 海藻の匂いが漂っていました。 鎌倉駅から江の島まで散歩。 江の島には新しいクラフトビール店が できていました。 10キロ弱歩いて… やり切った週末

    nice! 2
  • 新しい出会い

    今月は友人からのお誘いで 初めましての場所へ行くことが多いです。 初めて行くスタジアムでサッカー観戦。 久保選手、伊藤選手、田中選手等 好きな選手達が出場した日☺️ 初めて入った場所。 今まで出会うことのなかった 新しい価値観や生き方の人々と会い、 新しい場所とも出会い。 4月らしい🍀 スイス人... 続きをみる

    nice! 3
  • 都内の日々

    最近は来客があり 夜まで都内で飲食が多く 慌ただしい日々。 そんな中、大好きな丸の内でゆっくりランチ。 よくランチに来ていたお店。 色々なご縁に恵まれて。 友人と銀座で飲んだり。 慌ただしくても 思いを馳せる大切な人が いることは幸せ😌だと感じる春です。

    nice! 2
  • Pink

    2週間前は咲いていなかった 皇居の八重桜🌸 ようやく満開。 ここでよくお花見しながら お昼休みを過ごしていました。 外国人観光客も多く、 みな嬉しそうに写真撮影をしていました。 いい思い出になりますね☺️ 友人と南イタリア料理を頂き🍷 サーフィンをして充実の先週末。 苦手な仕事はひと段落して、... 続きをみる

    nice! 2
  • 願い

    昨年の今頃スイスで会っていた友人から、 「ちょうど昨年の今頃会ってたね〜!」 と連絡がありました。 あっという間の1年間。 一緒にマッターホルンを眺めながら (私は全く余裕がなかったけど笑) スノボした思い出が蘇ります。 そしてフランスではフランス人の友人に セザンヌゆかりの地に連れてってもらい、... 続きをみる

    nice! 7
  • ちょうど一年前

    昨年の今頃は南フランスで 新たな夢を見ていたのですが その時のメモを読み返すと まだまだ途中。 焦らず過程を楽しむことにしよう♪

    nice! 3
  • 愛が溢れる夫婦

    とても愛が深く、 尊敬する夫婦がいます。 南米出身の友人のご両親。 15年程前に1ヶ月間 家に迎え入れてくれた大切な人たち。 我が娘のように温かく受け入れてくれました。 そんなお父さんが 天国に召されたという知らせで 始まった4月です。 超仲良しの夫婦。 こんな夫婦になりたいなあ、 と初めて思わせ... 続きをみる

    nice! 4
  • 千鳥ヶ淵の桜は満開。 見頃でした。 日本橋はしだれ桜 目黒川も満開。 目黒川沿いでロゼを。 夜桜の後は、身体を温めて。 こんなにお花見を満喫したのは 久しぶりでした。 年に一度の華やかな季節、 たくさん楽しみました。

    nice! 3
  • 学ぶ幸せ

    久々のフランス語。 駅までの道を 歩きながら 聞き流しと復唱ですが 楽しい😃 学ぶ幸せを感じます。 東大卒の女性社長、 しんまいさんの 人生100年時代、80歳まで働くとして… という内容の記事を読みました。 確かに80まで働くことを考えると まだ折り返し地点。 一生学び続けたい?... 続きをみる

    nice! 3
  • 冬眠と春

    最近大好きな ラナンキュラス。 今年から始めている勉強が 今月もなかなか進まない😭 脳の冬眠・・・ 海外に住んでいた頃の 猪のような勢いはいずこへ🐗 冬の静かな沈黙の間にパワーを溜めていた 花々が咲き始めましたね♪ 昨年の今頃より、 だんぜん幸せ🥰🌸

    nice! 9
  • 初めての北海道スキーとお彼岸

    先日の北海道で、 初北海道スノボをしたスキー場。 パウダースノーではありませんでしたが、 とても気持ちよかった🙂 少し遅くなりましたが これから大切なご先祖さまのお墓へ。 小春日和で気持ちよくお掃除できそうです🌸

    nice! 7
  • 春が来た♪

    先日は雷に雪❄️ そして一気に暖かくなってきましたね♪ お花も全開。 野球にサッカー、 ささやかな楽しみが多い春です🌸 大切にし合える人々がいて 幸せを感じる毎日🙂

    nice! 9
  • 足と目を使うこと

    動画やネットも便利ですが、 やはりその場所には行ってみないと 文化や空気はわからないものです。 今回の北海道で改めて感じました。 海外を飛び回り、 今までも日本にある情報に 違和感を感じることが 多々ありました。 やはり自分の足を使い 目で見ないと。

    nice! 9
  • 冬の北海道へ

    何かと話題のニセコ、 ルスツへ。 ニセコで入店すると、 普通に英語対応。笑 海外のミニリゾートみたい。 スイスのスキーリゾートのような 構えた高級感は感じませんでした。 そしてルスツは 少し落ち着いている雰囲気。 登別まで足を運び一泊。 温泉三昧♨️ 冬の北海道を楽しむ 観光客で賑わっていました。... 続きをみる

    nice! 9
  • 春の訪れミモザ

    明日3/8はミモザの日。 イタリアでは男性が お世話になっている女性に贈るそう。 ステキなイタリアンから イタリアで頂きたい💐 フランスに住むフランス人の 男友達から ミモザを贈りたいと思って 君のこと思い出したよ〜! と連絡が🙂 今日3/7はサウナの日なのだそう。 サウナ無料チケットを頂きま... 続きをみる

    nice! 5
  • あと何回

    お祝いできるかな? 母の誕生日🎂 ミモザの時期ですね😊 元気が出る黄色。 プレゼントはチョコとパンがいいと 言っていたので GODIVAのゴディパン。 チョコカレーパン。 不思議なお味。 あと何回皆でお祝いできるかな? と考えると、 大切にしようと思う誕生日でした。

    nice! 4
  • Love is blind

    スイスから送られてきた 一枚の写真。 お花好きの私のために送ってくれて嬉しい🌸 あちらも春がやってきそうですね。 最近よく観ていた ネットフリックスの Love is blind。 愛は盲目。 普段はあまり観ない リアリティ番組ですが、 男女ともに愛について語っていて とても面白いです。 日本版... 続きをみる

    nice! 4
  • 美しさと強さ

    片付けをしていた時に youtubeでたまたま流れた デヴィ夫人のトーク。 人生後悔だらけ 人生は戦場 とお話ししていました。 美しい佇まいの裏には 世界を渡り歩いてきた 強い度胸と経験があり、 言葉に重みがあります。 私の憧れる女性は 世界中で経験をし 強さと美しさを兼ね備えている人だと 改めて... 続きをみる

    nice! 2
  • 55年目

    実家の庭にあるグレープフルーツの木。 今まで酸味が強かったのですが 今年は甘みが増していたので お料理してみました。 クイーンアリスのレシピを見て 作ったのはグレープフルーツとエビの冷菜。 シャブリと合わせて。 なかなか外食できない母も 喜んでいたのでよかった✨ 55年の年月をかけてようやく 美味... 続きをみる

    nice! 4
  • 2月の終わり

    2月もたくさん頂きました。 オマールエビにキャビア、 アワビ、蟹、生牡蠣、 美味しいワイン…☺️ 昨年の今頃と比べると 何百倍もしあわせ。 こうして幸せをシェアできる相手がいること、 たくさん愛を与えてくれる相手がいることは とても幸せなこと。 感謝と愛を忘れずに 春を迎えよう☘️

    nice! 3
  • パワフルな人々との出会い

    昨晩頂いた毛蟹🦀 昔から大好物。 口の周りが蟹肌になるまで食べられます😂 梅が綺麗に咲き、 春の訪れを感じますね🌸 先日、偶然お知り合いになった女性、 なんと都内の一等地で 複数飲食店を経営される方でした。 楽しいことしかやらない、のだそう❣️ 実家のある市の市長さんは アメリカで働いていた... 続きをみる

    nice! 2
  • 大好き

    週末はたくさん美味しいものを 頂きました♡ 食べ飲み過ぎです🐖 生ガキもたくさん食べさせて頂き 感謝🥲 幸せな食事時間でした☺️

    nice! 6
  • シャモニーから

    フランス人の友人から 送られてきた写真。 シャモニーからの朝の挨拶で 爽やかな目覚めでした。 いつも楽しいユーモアで 素敵な会話を楽しめるのは 彼のおかげ😊 ああ、フランスに行きたい。 昨年南仏へ行った時には ワイナリーで一緒にワインを楽しんだり、 彼の知り合いの有名なドイツ人冒険家と偶然遭遇し... 続きをみる

    nice! 3
  • 辻井伸行さんの生演奏

    行くか迷ったコンサート。 数日前にたまたま辻井さんのコンサート話になり、 調べてみたら今週全国ツアー中‼️と 不思議な偶然を感じ、、、 ラストミニッツで決めて 行ってきました。 初めての辻井伸行さん 生演奏♡ youtubeで聞いていた音楽を 生で聞けるとは😭 天才とはこのような方を言うのでしょ... 続きをみる

    nice! 4
  • もうすぐ春

    先週買ったラナンキュラスが まだ元気。 フワフワに何重にも花びらが重なり バラやカーネーションのように見えます。 昨日買ってきた花はピンク。 桜色が待ちきれません。 フラワーアレンジのお稽古は なんとか毎週続いています🌸 他の勉強はもっとがんばろ…🤓

    nice! 6
  • Happy Valentine's Day

    週末は久しぶりにブルーノートへ。 昨年恵比寿のブルーノートプレイスにも 行きましたが、 やっぱり青山のブルーノートは最高です♡ 内装、サービス、音、、、◎ 恵比寿の方はかなりカジュアル。 大好きな鮑にシャンパン、 キャビア、オマール… 銀座と青山で美味しいディナー🌹 美術館や おし... 続きをみる

    nice! 4
  • 楽しい夜

    昨夜は親友と会食。 弟さんのお店へ。 途中親友のお知り合いが合流し、 タヒチやマルケサス諸島のお話で 盛り上がりました🏝️ 30年間ずっと大切な親友と 楽しい夜を過ごしました♪

    nice! 4
  • リフレッシュ

    大好きな場所でリフレッシュできた 週末。 サーフィンにフレンチビストロ、 お鮨、散歩。 完璧な週末。 全て自分次第。 幸せはシンプル。 幸せの数を数える。 さ、今週もがんばろう♡ 先日のお花。 白のラナンキュラス。 ピンクと紫の気分で🌸

    nice! 3
  • 幸せ

    大好きな場所に来ると、 私にとっての幸せはシンプルだと気づかされます。 太陽に海、富士山。 鳥が飛び魚が飛び跳ね 自然を感じられる場所。 おいしいお店が近くにあり、 大将も素敵。 美しい朝日に夕陽。 元気な家族に健康な身体。 友達。大切にしてくれる人。

    nice! 2
  • 一番好きな場所で幸せな1日

    昨日は久しぶりのサーフィン。 まだ気温、水温は低いので 友人に声をかけられなければ 入らない。笑 小波でしたが 意外に楽しめました。 板の上に小魚がぴちぴちと 乗っかってきたり 透明度の高い水中に わかめが流れてきていたり 春の兆しが垣間見れました。 波に乗るか乗らないか、 判断するのは自分。 乗... 続きをみる

    nice! 3
  • ピラティス

    数年前からハマっていた ピラティス。 ここ数ヶ月はピラティスに行けず、 今朝は久しぶりにレッスンを受けてきました。 お休み中に 骨盤のゆがみや 姿勢が悪くなった感を感じました。 もうすぐ春だし ピラティスも再開しよう♡ 写真はフレンチバスク地方の ゴルフ場。 サーフ&ゴルフができます♡

    nice! 4
  • あたりまえ

    先週買ってきた桜が咲き、 長く咲き続いています。 お部屋は春。 最近感謝することを忘れていて 何かを与えられることが当たり前、となってしまっていました。 そうすると本当に全てが急降下💦 忘れてはいけない日々の感謝。 誰かがしてくれた行為や思いやりに感謝すること。 悪いことより良いことに目を向ける... 続きをみる

    nice! 5
  • わらしべ長者

    「わらしべ長者」という言葉を 久しぶりに聞きました。 あるテレビ番組で 村上龍氏がドムドムバーガーの藤崎社長の人生を表現していた言葉。 以前、藤崎社長の本を読んだ時に思いました。 一見大したことがないものでも そこに価値を見出すことで 次のチャンスに繋がっていくのものなのだなあ、と。 先日頂いた大... 続きをみる

    nice! 3
  • ひと足先に春

    昨晩のアレンジメント。 花屋さんにはバラや チューリップもありましたが、 気になった色のラナンキュラス。 色も形も少し変わっています。 ひょろひょろと伸びた茎が 自由でフリースタイルになりました。笑 チューリップや桜も買ってきて ひと足先に部屋は春🌸 これから羽田空港へ。 まだまだ冬の北海道に向... 続きをみる

    nice! 3
  • 転機

    年が明けてから、 婦人科系の手術をした親友二人の話を聞き、 早速健診を受けてきました。 自分の体を労り検査することは とっても大切ですね。 今年は色々なチャンスがやってきそうです。 チャンスを拾うか逃すかは自分次第。 尻込みするよりも、 前に進んでいきたいです。 新しい場所、素晴らしい人々との 出... 続きをみる

    nice! 2
  • 諦めなければ

    昨年スイスできのこ狩りをした時の写真。 この時ポルチーニを見つけられる気配が 全くありませんでした。 友人も今日はないと諦めモード。 諦めちゃいけないんだよ、 見つかるイメージを描いて〜などと 話していたらひょっこり現れました。 たかがポルチーニなのですが、 諦めずに求めたら 与えられる そんな言... 続きをみる

    nice! 2
  • いくつになっても

    久しぶりの勉強。 なかなか若い頃の記憶力や文章読解力が 戻ってきません。 今後も大学などで学び続けたいので なんとか脳を叩き起こしたいところです。 いくつになってもチャレンジを忘れず ずっと学んでいきたい。 脳がついてきてくれることを祈って まずは習慣にするために1ヶ月は続けてみよう。 精進あるの... 続きをみる

    nice! 4
  • 麻布台のチームラボへ

    今月はお誘いをいただくことが多く 音楽やアートを楽しみました。 スイス友と行った、 麻布台のチームラボ。 デジタルアートを楽しむことができます。 先週末はオリジナルラブの ライブへ。 ギターを叩いて、弾いて 足でドラムを叩いて…と パワフルな一人演奏でした。笑 アートと音楽で豊かな時... 続きをみる

    nice! 3
  • 素敵な人生

    先週末は久兵衛のお鮨や たくさんのご馳走を頂きました。 30年前に出会った、 今は会社を経営する方と久しぶりの再会。 本を出版したり、 今月はフランスへ出張したり 精力的に活動されています。 いい刺激を頂きました◎ 30年前に買い物をしていたブランドのお仕事をしているそうです。 とても素敵な人生を... 続きをみる

    nice! 2
  • 母から学ぶ

    お花屋さんに水仙や桜など 春の花が増えてきました♪ 春はすぐそこ。 いつもピンクを選ぶので 今回は白とフレッシュグリーンを選び 前回のお花を追加。 母娘の感覚は違いますが 仕上げはこんな感じ。 母は遅刻してきたので、 謝礼はスイスチョコ一粒。笑

    nice! 2
  • ふぐの恩返し

    スイスの友人が来日し、 昨年スイスで貴重な経験をさせてもらった恩返しに、ふぐ。 ひれ酒も楽しみました。 さすがに白子焼きは内容を知り ハードルが高かったよう。笑 ふぐ毒を気にしていましたが、 楽しんでもらえてよかった⭕️

    nice! 6
  • ご機嫌

    初めて依頼をいただいた クライアントさまのお仕事を納品し、 ちょっとドキドキしていた年末年始。 会社がお客さまにお伝えしたいことを それまでのイメージをガラッと変え、 伝えることはリスクもあります。 そんな時は作り手としてもドキドキ。 こんなドキドキは久しぶりでした。 ひとまず無事に終了してよかっ... 続きをみる

    nice! 6
  • 1年間歩いてみたら

    昨年はウォーキングポールを使用して たくさん歩こうと目標をたて、 毎日1万歩以上歩くことを習慣にしました。 本に書いてあることが本当なのか、 疑心を持っていましたが 素直に受け止めて実行していました。 1年間続けた結果は想像以上。 20分以上歩くと 幸せホルモン「セロトニン」が活性化される という... 続きをみる

    nice! 4
  • 今年の目標

    今年は少し早めの仕事始めだったので 目標は昨日から書き始めました。 資格取得、TOEIC900、 フランス語検定準1級取得、 四字熟語の復習などは わかりやすい目標。 それに加えて 母から学ぶフラワーアレンジメント。 日本で西洋のフラワーアレンジメントが 流行する前に習得していた母。 母から何かを... 続きをみる

    nice! 4
  • 2025年

    みなさまにとって 今年も幸せの多い一年となりますように👏 私はホワイトクリスマスと ホワイトお正月を過ごしてきました。 白銀の世界から港区へ。 毎年恒例、 母とニューイヤーコンサート🎵 新年早々、親友たちの 手術予定の連絡や悲しいお知らせがあり 大切な家族や大切な人と 普通に過ごせる時間ほど ... 続きをみる

    nice! 5
  • 今年の感謝を忘れずに

    今年はたくさんの素晴らしい出会いに恵まれ、 たくさんの愛を受け取りました。 しあわせ。 感謝の気持ちと 大切にし合う気持ちを胸に 年末を過ごします☺️ 幸せな年末を✨

    nice! 3
  • 愉快な週末

    強風の中、サーフィン♪ サーフトリップへ行こうと話していた方と 年内に行くことができました。 そのあとは15時からランチ🍷 たくさん笑いました。 今朝はマリーナの爽やかな空気の中 歩いていると、 満面の笑みで 「Good morning! How are you?」 とあいさつしてくる外国人とす... 続きをみる

    nice! 5
  • 夢を叶える

    来年は5年ぶりにヨーロッパクルーズにも 行くことができそうです🥺 大好きなフランスにも。 政治が安定していますように・・・。 今年の手帳に書いた通りに叶っていく夢。 ここまで来るのに、 富士山のような山を富士宮駅から せっせと歩いていたような気分です。 何があっても 笑って過ごそう✨

    nice! 5
  • 歴史ある老舗でランチ

    今年も紅葉の時期に日比谷公園へ。 昨年より少し遅い色づきでした。 大好きな松本楼。 父の思い出。 明治36年からの歴史があります。 カキグラタンとロゼを頂きました。 帝国ホテルのツリー

    nice! 2
  • 東京のクリスマスマーケット

    今年お世話になったスイスの友人を 新宿のお鮨屋さんへ連れて行き、 クリスマスイルミネーションを見るため 六本木へ。 クリスマスマーケットも開催されていました。 ホットワインと ホットチョコレートワイン(ホットチョコレート+ホットワインのミックス)を 飲んでポカポカ。 たまにはこんなイベントもいいで... 続きをみる

    nice! 4
  • スイス人を連れて河口湖へ

    充実の週末は東京と河口湖へ。 今年お世話になったスイス人のために案内しました。 初めての河口湖は 中華圏の人々で大賑わい。 ニュースで話題になっている、 富士山を背景に建つローソン前も、 ごった返していました。 何が素敵なのか理解に苦しみます💦 河口湖周辺には ハイキングコースがたくさんあり、 ... 続きをみる

    nice! 5
  • 初めて日本のワイナリーへ

    今年は南フランスのワイナリー巡りをする機会を頂きましたが、 まさか北海道のワイナリーへ連れて行って頂けるとは 夢にも思っていませんでした。 初めての日本のワイナリー。 余市にある『OcciGabi』 併設されたレストランで 美味しいお食事も頂きました。 テイスティングもできます。 15年ほど前に ... 続きをみる

    nice! 3
  • 富士山はいつも近くに

    スッキリと晴れた12月の朝。 気温は17度近くあり、 まだ秋のよう。 大好きだった父のがんの知らせを聞いた時、 そして父がこの世を去り 悲しみにくれていた時、 いつも心癒してくれた富士山。 家族や愛する人々と一緒に 祝福し幸せを感じた時、 みんなで見た富士山。 大好きだった祖母と 会う度に見ていた... 続きをみる

    nice! 5
  • 北へ

    先月は北海道に招待頂き 紅葉狩りとお楽しみの食事。 大好きな鮑。 ご馳走ばかりで 北海道太り。 海鮮好きには楽園です。 大切にして頂いて 心から感謝🥹

    nice! 5
  • 日々の幸せ

    数えてみると たくさんある日々の幸せな瞬間。 美しい自然に身を置く時間 美しい夕陽と富士山を楽しむ瞬間 シャンパンで乾杯する瞬間 美しい富士山と清らかな空気を 味わう瞬間 世界中の友人と楽しむ時間 そして、 家族や心から愛する人々と お互いを大切にし合う時間

    nice! 2
  • 丸の内クリスマス

    丸の内はすっかりクリスマスムードが 漂っています。 以前の職場が近く この通りを帰り道にしていました。 懐かしい。 仲通りでは 各店のクリスマスデコレーションを見ることができて、楽しいです♪ すっかり楽しい気分になり、 最後にシャンパンで乾杯してきました。 なんと27時まで営業。久々の夜遊びです。... 続きをみる

    nice! 2
  • 横浜中華街

    週末は数ヶ月ぶりに横浜中華街へ。 大好物ばかりご馳走になりました。 上海蟹は11月末までということで 初めての蒸し上海蟹。 昨年頂いた上海蟹は「酔っ払い蟹」という 生の蟹を紹興酒に漬けたものでした。 そして大好きな鮑。 立派なフカヒレ。 豪華すぎるお料理の数々。 これが当たり前にならないように 感... 続きをみる

    nice! 3
  • 年末は銀座

    今年の年末は銀座で飲食が多くなりそうな予感。 銀座のフランス料理店の多さには驚きます。 ヨーロッパからの来客がちらほらあり、 東京の街を案内し、 友人の希望により富士山の見える山へ登る予定なので アクティブに過ごすことになりそうです。 まさか年末に山へ登ることになるとは、 想像しておりませんでした... 続きをみる

    nice! 3
  • やりたいことをすべてやる人生

    昨晩は年末の予定組み。 日本人の友人からライブのお誘いを頂きました♪ やりたいことは全てやる。 そう決めて2024年の残りも過ごします。 タヒチのスパを経験したり ニュージーランドを1周したり こんな素敵な夕日を二人で楽しんだり イタリアのトゥルーロという家に住んでみたり 南仏のナチュラルワインの... 続きをみる

    nice! 4
  • 海外の友人たちへ恩返し

    今年は多くの素晴らしい経験をさせていただきました。 それは南仏の友人、そしてスイス人の友人、 そしてアメリカ人含め経営者である知人たちのおかげ。 南仏では運転からご馳走、 ワイナリー巡りまでお世話になり、 スイスではユングフラウヨッホのヘリフライトを2度含め たくさんお世話になりました。 お世話に... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年もあと少し

    街はクリスマス一色ですね。 こちらは丸の内仲通のDiptyque。 フランスの香水屋さんのウィンドウ。 残り1ヶ月半で、 またいろいろな波がやってきています。 不思議な人とのご縁と繋がり。 そして 南仏でお世話になったフランス人と スイスでお世話になったスイス人がやってくるため 賑やかな年末になり... 続きをみる

    nice! 3
  • 八重洲と銀座

    八重洲の桜並木通りも 今の時期は光で溢れています。 東京駅のライティングも好きです。 ルイヴィトンの外装が変わったような?

    nice! 3
  • 世界中行く先々で

    今年行く先々で 見ることが多かったもの。 それは 虹。 3月のフランスのビアリッツ。 8月のスイス。 この時はダブルレインボー。 そして 10月の北海道。 これもダブルレインボー。 虹が追いかけてきた?というくらい 今年はよく見ました。 虹を見るととっても幸せな気分になりますね❤️

    nice! 3
  • 大切なひと

    週末は逗子マリーナへ。 暖かく最高のお天気でした。 ほぼ半袖で過ごせた陽気。 難病になってしまったベストフレンドと 1年以上ぶりに会ってきました。 治療も生活も大変そうなのに、 育ち盛りの男の子二人の育児をワンオペでこなす彼女。 『尊敬』という言葉以上の言葉が見つかりません。 いつも明るく 笑って... 続きをみる

    nice! 3
  • 幸せの瞬間

    先日の紅葉狩り。 毎年スケジュール帳を新調しています。 来年のものも購入し、 今年の手帳を見返していると なかなかに願いが叶っています🥹 手帳に加えて 大谷選手が高校時代に記していたという 目標シートも書いています。 そちらはまだ先の目標となりそうですが、 書くと書かないとでは全然違うのでしょう... 続きをみる

    nice! 4
  • バタバタと日本の海へ山へ

    11月に入ったというのに 関東はまだ暖かいですね。 最近は紅葉を見に山へ そして海を楽しみに海へバタバタと 移動していました。 何人もの人を雇用するパワフルな方々と出会い 信念や前進する力に圧倒される日々でした。 国籍問わず、 考え方が俯瞰的で本当に勉強になります。 みなさま頭がよくて尊敬🥺 私... 続きをみる

    nice! 4
  • おしゃれスポット

    先日は中目黒、代官山、恵比寿へ。 中目黒のスターバックスは広い! テラスもあり、紅茶を飲める階もあり、 パティスリーもとても美味しいです。 外国人観光客も多い〜。 最近銀座で飲食することも多く、 東京は綺麗で楽しいなあ、と 改めて感じています。 色々な経営者にお会いすることもあります。 やはり雇用... 続きをみる

    nice! 5